トップページ > 百科事典 > GIマーク入りタグ
国が地域の農林水産物や食品をブランドとして保護する「地理的表示(GI)保護制度」に、越前がにが登録されたことを受け、福井県漁連は県内漁港で水揚げされたカニに取り付けるタグのデザインを一新した。おなじみの黄色にGIタグの先端には雄のズワイガニ用が円形のコイン状、雌のセイコガニ用は長方形のプレートが取り付けられ、表面に黒地に白で「日本地理的表示 GI」と刻まれている。
さ行の一覧へ
越前がに「高値の花」 競り値 ズワイ4割上昇 セイコは2割
非冷凍のカニを買うときの注意は?(越前がにQ&A)
越前がにの商品銘柄は?(越前がにQ&A)
越前町で水産研究成果報告会 越前ガニのタグの効果説明
越前がにの身でシャリ包む恵方巻き 食料品卸の一乃松(越前市)
越前がにの競り市などにぎわい こしの水仙まつり
セイコガニみそ汁、カニ丼堪能 南越前でフェスタきょうまで
開高健の未発表小説発見 越前がに愛した作家
「越前ガニ」のふるさと切手を贈呈 三国郵便局、原作者に
日本の珍しいカニ4種 越前がにュージアムで展示
かにの百科事典を見る
競り落とすには度胸が必要
中橋睦男
詳しくはこちら
漁
[ 2020年12月09日 ]
越前がにミュージアム
[ 2020年12月05日 ]
観光
[ 2020年11月27日 ]
カニむきむきみっちゃん 白浜荘の名物おかみ お客の笑顔が「元気の源」
商品
[ 2020年11月25日 ]
越前がにに「福いいネ!」 福井市がPRプレート
解禁
[ 2020年11月07日 ]
越前がに46万円「極」落札 過去最高タイ、どよめく競り場
過去のニュース一覧
4人分