トップページ > 百科事典 > 外子
カニの卵。ズワイガニの雌、セイコガニの腹には卵があり、ふんどしの部分に抱えている卵を指します。細い筋に葡萄状に付いている。卵の成熟度によって色が異なり、解禁直後はオレンジ色で、カニ漁のシーズンが深まるにつれ色が黒くなっていく。ぷちぷちと食感が美味。
さ行の一覧へ
越前がになど新たに3件登録へ 福井県から地域団体商標
越前がにPRへ検定、福井会議所 受験後、味も”勉強”
買いたい産品「越前がに」は16位 地域ブランド全国調査
雄ガニの交接突起の形は?(越前がにQ&A)
「エコーはがき」福井県作製が優秀賞 越前ガニをモチーフ
セイコガニ漁終了、14年ぶり大漁 不況響き価格は14%減
「食に満足」福井5位、越前がに人気 宿泊旅行民間調査で3年連続
福井県の冬の味覚・越前がに(ズワイ、セイコ)の卸値価格情報(2013年3月)
越前がに求め長~い列 坂井市と越前町でカニPRイベント
日本海の構造は?(越前がにQ&A)
かにの百科事典を見る
競り落とすには度胸が必要
中橋睦男
詳しくはこちら
地域
[ 2022年03月22日 ]
新三国港市場に活気 福井県坂井市 竣工記念で朝市 鮮魚や農産物 家族で品定め
[ 2022年03月18日 ]
新三国港市場、3月21日開業 改修完了 衛生強化、観光機能も
漁
[ 2022年03月15日 ]
ズワイ漁獲可能量 福井県内今季分40トン増 福井海区漁業調整委
その他
[ 2022年03月13日 ]
【福井新聞1面コラム】越山若水(えつざんじゃくすい)◎越前がに
【地域】フォローアップ 福井県越前町ふるさと納税額 返礼品充実で3倍超 本年度5億円迫る サイト改善も奏功 町、PRへ体制強化
過去のニュース一覧
10人分