トップページ > 百科事典 > ミゾズワイガニ
北アメリカ大陸の太平洋側、アメリカのカリフォルニア州の南端からカナダの沖合、さらにベーリング海にかけて、水深52~1912メートルに生息している。甲羅は大きく盛り上がり、左右の縁にかぶさっている。足の厚さは薄く、長くて丈夫なとげでおおわれている。雄の甲幅は130ミリメートル台で、雌は90ミリメートルほど。
ま行の一覧へ
越前がになど福井の魅力届けます 水仙娘が上京、きょうまでPR
献上ガニ来週実施、1カ月半遅れ タンカー重油汚染事故で
越前ガニ漁解禁前に海の清掃奉仕 越前町ボランティア協議会
北陸新幹線、観光情報満載サイト 越前がに当たるキャンペーンも
セイコガニ8杯丸ごと「開高丼」 旅館こばせ(福井県越前町)
古事記に記載されているカニは越前がに?(越前がにQ&A)
世界中に分布しているの?(越前がにQ&A)
冬の王様越前がに漁が解禁 初競りズワイ5万円台も
越前がにPRへ検定、福井会議所 受験後、味も”勉強”
越前ガニ漁解禁、初セリは高値 悪天候が影響、越前町
かにの百科事典を見る
「越前かに」の名付け親、知名度向上に貢献
壁下誠
詳しくはこちら
地域
[ 2022年03月22日 ]
新三国港市場に活気 福井県坂井市 竣工記念で朝市 鮮魚や農産物 家族で品定め
[ 2022年03月18日 ]
新三国港市場、3月21日開業 改修完了 衛生強化、観光機能も
漁
[ 2022年03月15日 ]
ズワイ漁獲可能量 福井県内今季分40トン増 福井海区漁業調整委
その他
[ 2022年03月13日 ]
【福井新聞1面コラム】越山若水(えつざんじゃくすい)◎越前がに
【地域】フォローアップ 福井県越前町ふるさと納税額 返礼品充実で3倍超 本年度5億円迫る サイト改善も奏功 町、PRへ体制強化
過去のニュース一覧
4人分