トップページ > 百科事典 > モクズガニ
エビ目カニ下目イワガニ科に分類されるカニの一種で、「上海蟹」の同属異種。日本各地でとれ、珍味として知られる。 福井県内では小浜市の南川などでとれ、ハサミのある足の周辺に毛が生えていることから地元では毛がにと呼ばれる。甲羅が10センチ程度で足を伸ばすと30センチほどになる。こってりとした甘味があり、ゆでたり味噌汁の具にして食べるとおいしい。高級料理として珍重する地域もある。
ま行の一覧へ
越前がに06年度好漁 過去2番目、高価ズワイガニ10%増
水仙が香るペーパーを販売 越前町と公共施設管理公社が開発
ズワイガニという和名はいつ頃から?(越前がにQ&A)
越前がになど福井の魅力届けます 水仙娘が上京、きょうまでPR
スマホアプリに越前がにミュージアム登場 越前町の観光名所一堂
星形のカニ赤ちゃんふわ~り☆ 越前がにミュージアムでふ化
かにそば(越前町・水仙ランド) 一風変わったつゆ格別
評価は産地が高める、越前がに 共同作業で強い集客力、加瀬教授
越前がにミュージアム15日までナイター 先着20人にプレゼントも
冷凍かにめしいかが 番匠本店開発、5分で“出来たて”
かにの百科事典を見る
至高のカニを確実に提供
刀根瑛昌
詳しくはこちら
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
調査・研究
[ 2025年06月06日 ]
ふるさと納税188億円、最高 「返礼品にコメ」大幅増 福井県と17市町、24年度
[ 2025年04月10日 ]
春の味覚 水揚げ 越前町、ホタルイカ漁盛況
過去のニュース一覧
2人分