トップページ > サイトのご利用について

サイトのご利用について

注意事項

■コンテンツご利用について
当サイトで提供されているコンテンツのご利用に際しては、各コーナーの規約やご利用案内等をよくお読み下さい。
■サイト構成の変更について
当サイトで提供されているコンテンツは、予告なしに、変更・追加・中止されることがありますのであらかじめご了承ください。
■サイト内で提供するサービスや情報について
当サイトで公開している情報については完全性、正確性、安全性、有用性等いかなる保証も行いません。
また、コンテンツの利用によって、利用者が受けたいかなる損害につきましても、当社は一切その責任を負いませんのでご了承ください。

動作環境について

■ブラウザについて
ご利用になるブラウザは、以下のバージョンでご利用を推奨します。
  • Internet Explorer7.0以上
  • FireFox 3.0 以上
  • Safari 3.0 以上

下記バナーより各ブラウザの最新版がご利用いただけます。

著作権について

「かにカニ福井」サイト内のコンテンツ及び、記事・写真・動画等情報の著作権は、福井新聞社または情報提供者に帰属しています。福井新聞紙面および「福井新聞 ONLINE」サイト内の記事、写真、図表、動画、音声などを無断で転載することは「著作権法違反」になります。

福井新聞をはじめとする出版物、及びホームページの記事や写真等のコンテンツ、データなどは、私的利用の範囲内で使用し、無断転載、無断コピーなどはおやめください。私的利用の範囲を超えるご使用の場合は、福井新聞社の承諾が必要な場合がありますので、あらかじめ、福井新聞社メディア・システム局に【利用目的】【お名前】【連絡先】をご連絡下さい。

福井新聞社が損害を被った場合には、当社から損害賠償等を請求することがあります。

著作権に関するお問い合わせ連絡先

  • 株式会社 福井新聞社 メディア・システム局
  • 〒910-8552 福井市大和田2丁目801番地
  • TEL:0776-57-5132/FAX:0776-57-5167

リンクについて

■かにカニ福井へのリンクについて

福井新聞社が運営するサイト( https://kani.fukuishimbun.co.jp/ )へのリンクは原則として自由です。リンクする際のご連絡は不要ですが、本ページの内容を必ず確認し、注意事項を厳守していただきますようお願い申し上げます。

リンクに関するお問い合わせ連絡先

  • 株式会社 福井新聞社 メディア・システム局
  • 〒910-8552 福井市大和田2丁目801番地
  • TEL:0776-57-5132/FAX:0776-57-5167

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

みくに隠居処

みくに隠居処

国内最上級品質の「三国産」越前がにを使用したコース料理が日帰りで楽しめる。家族や会社の小旅行などでも気軽にご利用頂けます。

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

開花亭

開花亭

国指定有形文化財に選ばれた歴史ある老舗料亭。ここでしか出会えない、職人技が光る贅の限りを尽くした越前がに料理を堪能できます。

越前がに職人

一覧

越前がにならおまかせ

納谷一也

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前カニすき

越前カニすき

4人分

ひと味違う越前がにのかにすき