トップページ > 百科事典 > オオズワイガニ
ズワイガニの仲間。カナダの太平洋側、ブリテッシュコロンビア沖から採集された標本を元に、1924年に種が認められた。生息水深はズワイガニとほぼ同じ。1980年代には北海道沿岸に突如、大量に生息するようになり、1983年頃から漁獲の対象になった。1984、1985年の漁獲量は100トン台だったが、1986年には2300トン、翌年には1400トンを記録した。体色はズワイガニに似ているが、ズワイガニに比べて足が太く短いのが特徴。
あ行の一覧へ
越前がに、恐竜を大宮駅でPR 北陸新幹線金沢開業で観光客誘致
県内販売数量2・5%増目指す イチロー越前がにCM効果期待、キリンビール福井支社
福井県が献上ガニ延期の検討 重油流出事故の影響で
カニは何を食べているの?(越前がにQ&A)
越前ガニの呼称の謎 1965年ごろにブランド化
県が越前ガニのエコーはがき発売 解禁前にカニアピール
郷土の味覚いかが カニ食べ納めを 9日坂井で感謝祭
ズワイガニ漁獲量が小型船207トンに 福井海区調整委、前年比85トン減
雪のように真っ白なズワイガニ現る 越前がにミュージアム
東京・越前蟹の坊、福井に客呼び込む食発信 刀根社長・第一望洋楼
かにの百科事典を見る
「かにまつり」のPRに奔走
池野政義
詳しくはこちら
漁、競り・市場
[ 2025年04月10日 ]
春の味覚 水揚げ 越前町、ホタルイカ漁盛況
食
[ 2025年04月03日 ]
陸上養殖エビ「うまい」 福井県越前市 刺し身など4品試食会
[ 2025年03月28日 ]
越前がに漁獲額25億2700万円、過去最高 福井県が発表 漁獲量は12年ぶり500トン台
イベント
[ 2025年03月14日 ]
三国港朝市周年祭 3月16日午前7時半~同11時半、福井県坂井市の三国港市場
[ 2025年03月13日 ]
越前がに漁 最高ペース 2月末卸値、福井県まとめ
過去のニュース一覧
4人分