トップページ > 百科事典 > 漁獲量
福井県のズワイガニの漁獲量は、戦後の大量漁獲で1960年代をピークを迎えた。その後乱獲がたたり資源が枯渇したため毎年減少の一途をたどり、1979年には雌雄合わせ210トンまで落ち込んだ。この頃からズワイガニの資源保護が進み、1990年代中頃には500トン前後にまで回復した。近年は500トン前後で推移している。
か行の一覧へ
ズワイガニの漢字は楚蟹、その意味は?(越前がにQ&A)
越前がに解禁!冬の主役お待たせ ズワイ、セイコ続々水揚げ港に活気
越前がにの初セリをツイッター中継 きょう午後4時ごろ
坂井・三国でズワイガニ2万3千円 越前がに解禁、初セリ熱気
越前がに6日解禁、ズワイガニやや多めか セイコガニは昨年並み推定
越前がに解禁前に漁船を点検 福井海上保安署など、坂井市三国町
水仙配布や越前がに販売 越前町でカニフェアきょうから
セイコガニみそ汁、カニ丼堪能 南越前でフェスタきょうまで
福井県の冬の味覚・越前がにの卸値価格情報(2011年11月~2012年3月)
お待たせ!越前がに漁が解禁 トロ箱続々、港に活気
かにの百科事典を見る
「越前かに」の名付け親、知名度向上に貢献
壁下誠
詳しくはこちら
イベント
[ 2025年01月12日 ]
香る福井の冬 水仙無料配布、カニに舌鼓 福井県越前町でフェア
[ 2025年01月09日 ]
越前水仙と海の幸いかが 福井県越前町1月11、12日フェア 越前がに当たるガチャ 恒例の水仙無料配布も
蟹と水仙の文学コンクール
福井県越前町・蟹と水仙の文学コンクール 月田さん(朝日小2年)ら大賞 「いのり」題材 詩、俳句52点入賞
漁、競り・市場
[ 2025年01月08日 ]
セイコ漁獲量過去最多 越前がに 全体額 最高水準 2024年12月末 福井県
[ 2024年12月27日 ]
三国港朝市「歳の市」 福井県坂井市で
過去のニュース一覧
1人分