トップページ > 百科事典 > プレゾエア
ふ化したばかりのカニの幼生。大きな頭部と細長い腹部からなり、大きさは3mm程度。とげや突起が何もないつるつるの頭と胸が一体となった大きな頭部と細長い腹部からなり、体を前後に二つ折りにして激しい全身運動をする。蚊の幼虫のボウフラに似ている。走光性が強く、海底でふ化した幼生は紫外線を頼って海底から海面へ向かって泳ぎ回るとみられる。飼育試験によるとふ化の20~30分後には脱皮を始め、40~60分後には第Ⅰ期ゾエアになる。
は行の一覧へ
「越前がに」とは?(越前がにQ&A)
市長に「坂井・かに大好き検定を」 住民団体が受検呼び掛け
泊まるとミズガニ1匹付いてくる 2月1日から越前海岸の宿泊施設
東京で越前がに解禁アピール催し 24日まで、冷凍ズワイガニなど
越前がにの婚活事情は? かにミュージアムで求愛活動盛ん
水仙畑眺めカニ丼・かに鍋堪能 越前がに抽選会も、水仙まつり
HPで越前がになど冬の味覚を発信 福井県観光連盟、催し情報も
越前がに美味しい文で食べた気に ふくい文学歳時記
カニはなぜ冬の味覚なの?(越前がにQ&A)
カニも病気になるの?(越前がにQ&A)
かにの百科事典を見る
「かにまつり」のPRに奔走
池野政義
詳しくはこちら
献上がに
[ 2021年02月16日 ]
越前がに 献上できる喜び 坂井・厳選15匹皇室へ
漁
[ 2021年02月11日 ]
越前がに12月の半値 1月単価 「GoTo」停止で 漁期全体は高値水準
解禁
[ 2021年02月06日 ]
越前町へ遊びにおいで 抽選で越前がにやクーポン券 町観光連盟 2月末までキャンペーン
[ 2020年12月09日 ]
越前がに「高値の花」 競り値 ズワイ4割上昇 セイコは2割
越前がにミュージアム
[ 2020年12月05日 ]
日本の珍しいカニ4種 越前がにュージアムで展示
過去のニュース一覧
4人分