トップページ > ニュース > 越前がに漁解禁合わせ清掃奉仕 観光客に気持ちよく
2012年11月16日
解禁
越前がに漁の解禁に合わせ、福井県の越前町ボランティア連絡協議会はこのほど、同町厨の大浜海水浴場で清掃奉仕活動を行った。 同町を訪れる観光客が増える時期に毎年行っている。観光客に気持ちよく過ごしてもらおうと100人以上の会員が集まり、海岸に散乱しているごみを拾い集めた。 いつも散歩している海岸をきれいにしようと、西徳寺保育園の園児22人も参加した。
ニュース一覧に戻る
「解禁」に関するニュースを見る
三国湊かに祭り11月16、17日に開催 漁師鍋1200食提供
非冷凍のカニを買うときの注意は?(越前がにQ&A)
若い雄雌のカニはどのように出会うの?(越前がにQ&A)
越前がに殻使った健康食品の研究を発表 北陸STCサロン
セイコガニ8杯丸ごと「開高丼」 旅館こばせ(福井県越前町)
「カニ刺し」ってなあに?(越前がにQ&A)
カニはいつでも捕っていいの?(越前がにQ&A)
福井県の漁獲量は?(越前がにQ&A)
古事記に記載されているカニは越前がに?(越前がにQ&A)
雄ガニの交接突起の形は?(越前がにQ&A)
かにの百科事典を見る
競り落とすには度胸が必要
中橋睦男
詳しくはこちら
地域
[ 2022年03月22日 ]
新三国港市場に活気 福井県坂井市 竣工記念で朝市 鮮魚や農産物 家族で品定め
[ 2022年03月18日 ]
新三国港市場、3月21日開業 改修完了 衛生強化、観光機能も
漁
[ 2022年03月15日 ]
ズワイ漁獲可能量 福井県内今季分40トン増 福井海区漁業調整委
その他
[ 2022年03月13日 ]
【福井新聞1面コラム】越山若水(えつざんじゃくすい)◎越前がに
【地域】フォローアップ 福井県越前町ふるさと納税額 返礼品充実で3倍超 本年度5億円迫る サイト改善も奏功 町、PRへ体制強化
過去のニュース一覧
4人分