トップページ > 百科事典 > テンボ
福井県越前町や坂井市三国町では足が欠落したカニを「テンボ」と呼ぶ。
た行の一覧へ
世界中に分布しているの?(越前がにQ&A)
越前がに県内給食で中3生全員に 県と県漁連初企画、食べ方指南も
越前がに漁出足好調 ズワイガニけん引、5%増200トン
釜ゆでの湯気、食欲誘う 越前がにの水揚げ港
「カニ刺し」ってなあに?(越前がにQ&A)
ズワイガニ漁はいつ頃から?(越前がにQ&A)
2008年度越前がに漁まとめ ズワイガニ過去3番目豊漁
越前がにの身でシャリ包む恵方巻き 食料品卸の一乃松(越前市)
福井市ブランド農林水産加工品認定 越前がにのみそ使った特製バターなど
越前がに漁解禁、続々水揚げ 三国漁港で初競り
かにの百科事典を見る
至高のカニを確実に提供
刀根瑛昌
詳しくはこちら
観光
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
調査・研究
[ 2025年06月06日 ]
ふるさと納税188億円、最高 「返礼品にコメ」大幅増 福井県と17市町、24年度
過去のニュース一覧
1人分