トップページ > 百科事典 > セイコガニ
ズワイガニの雌で、雄に比べ小さい。大きさは25センチ程度。生息場所は水深250m付近で、脱皮は10回程度繰り返す。甲羅の中に持つ卵やみそは珍味として人気が高い。
さ行の一覧へ
カニは何を食べているの?(越前がにQ&A)
雪のように真っ白なズワイガニ現る 越前がにミュージアム
越前町で「かにかにカーニバル」 24、25日、カニ汁など販売
水仙と港の町・越前 梨子ケ平周辺
越前がに最後まで満喫を 水仙まつり、越前町
稚ガニ50匹誕生、飼育に成功 研究機関以外で初、越前がにミュージアム
越前町園児が森と海の大切さを学ぶ 越前がにミュージアムで
「ビックラブ」オープニングイベント開催 15、16日に越前がにミュージアム
越前がにミュージアムで職員研修開始 接客術みっちり
越前ガニはこう食べる 福井市の専門学校で講習会
かにの百科事典を見る
漁船と連携し品質を判断
田村幸次
詳しくはこちら
観光
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
調査・研究
[ 2025年06月06日 ]
ふるさと納税188億円、最高 「返礼品にコメ」大幅増 福井県と17市町、24年度
過去のニュース一覧
1人分