トップページ > ニュース > 2013年11月 > 全中学3年生にセイコガニ提供 福井県など食べ方講座
2013年11月11日
イベント
福井が誇る冬の味覚、越前がにの食べ方を学んでもらおうと、県と県漁連、県漁協女性部連合協議会は11日、県内の全中学校の3年生を対象にセイコガニの提供を始める。 ふるさとの味を覚えてもらおうと、2010年度から学校給食での地場産水産物の活用・普及推進を行っており、その一環。 11日から30日までに県内約8000人の生徒に提供する。
ニュース一覧に戻る
「イベント」に関するニュースを見る
越前がになど特産品即売 1月12日から水仙まつり
越前漁港で越前がに初競り カニ漁解禁、シーズン到来
ズワイガニを食べるようになったのはいつ頃から?(越前がにQ&A)
日本海冬の味覚、越前がに漁解禁 ズワイガニ、セイコガニ例年並み【動画ニュース】
「越前がに」捨てるところなし 甲羅の成分にも注目
解禁控えカニ雑炊千食振る舞う 県旅館組合鷹巣・鮎川支部
越前がに漁解禁、続々水揚げ 三国漁港で初競り
越前がに解禁控え水仙娘PR開始 越前町、南越前町を訪問
古事記に記載されているカニは越前がに?(越前がにQ&A)
ズワイガニが学問の場に登場したのは?(越前がにQ&A)
かにの百科事典を見る
越前がにならおまかせ
納谷一也
詳しくはこちら
[ 2025年03月14日 ]
三国港朝市周年祭 3月16日午前7時半~同11時半、福井県坂井市の三国港市場
漁、競り・市場
[ 2025年03月13日 ]
越前がに漁 最高ペース 2月末卸値、福井県まとめ
[ 2025年03月11日 ]
越前がにの食べ納めを 福井県越前町・道の駅越前 3月15、16日感謝祭 海鮮グルメも
食
[ 2025年03月07日 ]
福井県高浜町の魅力発信へタッグ 町職員と関電社員 未利用魚で新メニュー
[ 2025年03月01日 ]
「若狭うららカキ」絶品 福井県小浜市の民宿 コース料理提供 実入り良し、生食可
過去のニュース一覧
1人分