トップページニュース2013年11月 > 水仙、越前がに汁に人波 福井・越廼地区で「まつり」

水仙、越前がに汁に人波 福井・越廼地区で「まつり」

2014年01月19日

イベント

こしの水仙まつりで行われたエレファンツ選手らによる餅まき=18日、福井市居倉町の越前水仙の里公園  福井市越廼地区の「きてみねの こしの水仙まつり2014」(福井新聞社後援)が18日、福井市居倉町の越前水仙の里公園で始まった。餅まきや特産品の販売など多彩な催しがありにぎわった。19日まで。

地区の漁協や婦人会メンバーらでつくる祭り実行委が主催。来場者に水仙がプレゼントされ、地元児童らによる和太鼓やよさこいが披露された。エレファンツ選手らによる紅白餅まきでは、来場者が懸命に手を伸ばしたり、歓声を上げたりと熱気にあふれた。

テントも並び、家族連れらがセイコガニが丸ごと入ったカニ汁や焼イカなどに舌鼓を打った。越前がにやサバのへしこなどが当たる抽選会も行われた。

19日は午前9時半と午後2時から、水仙プレゼントの整理券がそれぞれ先着150人に配られる。越廼中生徒のマジック&バルーンショー、アマチュアの「おやじバンド」の演奏がある。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

越前がに職人

一覧

至高のカニを確実に提供

刀根瑛昌

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

セイコガニの甲羅盛り

セイコガニの甲羅盛り

1人分

カニみそも足の身もあますところなく盛りつけ【動画あり】