トップページ > ニュース > 資源量は少なくなっているの?(越前がにQ&A)
2011年06月01日
越前がにQ&A
日本周辺で日本が漁獲した量は、1960年代に2万トン台でした。しかし、資源の回復力を上回る漁獲を続けたために、その後は急激に減少し、現在は5000トン前後です。特に、西部日本海での漁獲量の減少が目立ちますが、最近では資源の保護の効果が表れ、若干の回復傾向が認められます。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
カニも病気になるの?(越前がにQ&A)
内子(うちこ)ってなあに?(越前がにQ&A)
カニの幼生ふわふわ 越前がにミュージアムでふ化ピーク
水仙まつり15日開幕 カニも堪能できるイベントいっぱい
関連商品棟20、21日に初開放 越前がに直売、福井市中央卸売市場
「東尋坊と越前ガニ」切手など一堂に 福井中央郵便局でフェア
道の駅「越前」で越前かにまつり 15、16日に越前町
越前がにの認知度は62.2%で3位 東尋坊、永平寺に続く
越前がにの丼で福井県をアピール 水仙娘、北陸銀行新宿支店
越前がに、越前和紙…世界へ発信 台湾人気歌手、福井ロケMV
かにの百科事典を見る
至高のカニを確実に提供
刀根瑛昌
詳しくはこちら
献上がに
[ 2021年02月16日 ]
越前がに 献上できる喜び 坂井・厳選15匹皇室へ
漁
[ 2021年02月11日 ]
越前がに12月の半値 1月単価 「GoTo」停止で 漁期全体は高値水準
解禁
[ 2021年02月06日 ]
越前町へ遊びにおいで 抽選で越前がにやクーポン券 町観光連盟 2月末までキャンペーン
[ 2020年12月09日 ]
越前がに「高値の花」 競り値 ズワイ4割上昇 セイコは2割
越前がにミュージアム
[ 2020年12月05日 ]
日本の珍しいカニ4種 越前がにュージアムで展示
過去のニュース一覧
2人分