トップページ > ニュース > 資源を保護するためにどんなことをしているの?(越前がにQ&A)
2011年06月05日
越前がにQ&A
雌は少し浅めの水深250メートルの海域で集団生活をしていることから、漁獲されやすいのです。そこで、その海域の一部をコンクリートブロックで囲い、底引き網ができないようにしています。 また、カニの漁期にしか使用しないカニ専用漁場を設けていますし、小さなカニが網に入るのを防ぐ底びき網の構造を考えています。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
ズワイガニの年齢は?(越前がにQ&A)
越前がに、越前和紙…世界へ発信 台湾人気歌手、福井ロケMV
カニは何を食べているの?(越前がにQ&A)
若い雄雌のカニはどのように出会うの?(越前がにQ&A)
ズワイガニの漢字は楚蟹、その意味は?(越前がにQ&A)
「越前ガニに影響なし」タンカー事故で県 インターネットでイメージ回復
山陰でズワイ〝過剰〟漁獲 枠超え懸念 越前がにも
厳選越前がに皇室へ 献上15匹を坂井で調理
正月用に越前がになど求め市場へ 福井市中央卸売市場にぎわう
神田川俊郎さんの「カニ鍋」販売も 「ふくい味の祭典」にぎわう
かにの百科事典を見る
「かにまつり」のPRに奔走
池野政義
詳しくはこちら
解禁
[ 2025年11月07日 ]
越前がに 解禁日に水揚げ 県内漁港、3季ぶり
[ 2025年11月01日 ]
越前がに漁前に漁船の安全点検 福井県越前町、敦賀海保など
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
過去のニュース一覧
4人分