トップページニュース2014年12月 > 毎週日曜は越前がに朝市にぎわう 越前町の道の駅で人だかり

毎週日曜は越前がに朝市にぎわう 越前町の道の駅で人だかり

2014年12月17日

観光

越前がにや干物を品定めする観光客ら=越前町厨の道の駅「越前」 福井県越前町の海産物を販売する朝市が毎週日曜日、同町厨のアクティブハウス越前を改修して11月にオープンした道の駅「越前」で開かれている。越前がにや干物を求める大勢の観光客らでにぎわっている。

アクティブハウス越前の駐車場では2012年まで6年間、カニシーズンに同町の鮮魚店などが集まって朝市を開いていた。出店者の減少で一時中断していたが、道の駅をいっそう盛り上げようと先月下旬から試験的に“復活”、町内の2店舗が出店している。

午前8時から午後2時まで、道の駅の入り口にある屋根付きアプローチ内にテーブルを並べて販売。これまでは駐車場にテントを設営していたが、悪天候でも買い物がしやすくなった。

駅内のアンテナショップとは違って越前がにがあり、干物も別の種類を売っている。道の駅に立ち寄る観光バスは多く、威勢の良い呼び込みもあり、客足は上々という。

松田年弘駅長は「かにまつりや水仙まつりといったイベント以外でもにぎわう広場を作っていきたい」と話していた。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前がに職人

一覧

長年の経験と技術でカニの居場所探る

中野良一

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前かに玉

越前かに玉

4人分

カニのうま味が凝縮