トップページニュース2014年12月 > 坂井市「辛み隊」B1入賞ならず 越前がにや東尋坊も紹介

坂井市「辛み隊」B1入賞ならず 越前がにや東尋坊も紹介

2014年10月20日

イベント

「辛み蕎麦」のブース前で、東尋坊や越前がになど坂井市の魅力をPRする加藤隊長ら=19日、福島県郡山市のザ・モール郡山駐車場会場 ご当地グルメによるまちおこしの祭典第9回「B―1グランプリ」最終日は19日、福島県郡山市で開かれ、福井県坂井市の「越前辛み蕎麦(そば)であなたの蕎麦で辛み隊(辛み隊)」は前日に続き大根の辛みが効いたそばを提供し、郷土の食や観光PRに努めた。2日間で約3千食を提供したが、入賞はならなかった。

 今回は全国から59のまちおこし団体が参加、2日間で計45万3千人(主催者発表)が来場した。2年連続2度目、北陸3県から唯一の出展の辛み隊は、隊員や市民サポーターら計約70人が現地入り。今年新たに作った「辛みちゃん」ストラップを身に着け、特製の「お守り」を配るなどしてもてなした。

 加藤靖隊長らは、来場者に越前がに、東尋坊、丸岡城などの手作りボードを掲げ、坂井市の味覚や見どころを紹介。女性隊員たちはPRダンスを踊り続けた。市民サポーターの辻雛(つじひな)さん(高椋小6年)も愛嬌(あいきょう)たっぷりのダンスで笑顔を振りまいた。

 来場者の箸(はし)による投票で入賞10団体が決まり、1位は青森県十和田市の「十和田バラ焼きゼミナール」が輝いた。加藤隊長は「そば作りもダンスも確実にレベルアップし、坂井市の魅力発信につなげられた。パフォーマンスなど発信力をさらに磨いて来年に挑みたい」と話した。来年は青森県十和田市で開かれる。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

越前がに職人

一覧

長年の経験と技術でカニの居場所探る

中野良一

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前ブイヤベース

越前ブイヤベース

4人分

越前がにの甲羅のうまみが絶品