トップページ > ニュース > 越前がにQ&A > カニの種類数は?(越前がにQ&A)
2011年03月09日
越前がにQ&A
世界には約4000~5000種類のカニがいるといわれています。そのうち日本には約1000種類のカニがいます。福井県には100種類ほどが生息しています。越前がにミュージアムで展示中の種類は、展示内容を変更しますので一定ではありませんが、ヤドカリを含め、約40~50種類です。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
越前ガニ掲げてお礼 画面通じ復活アピール
ズワイガニの仲間は?(越前がにQ&A)
古事記に記載されているカニは越前がに?(越前がにQ&A)
ズワイガニの漢字は楚蟹、その意味は?(越前がにQ&A)
ミス水仙が村山首相を初訪問 越前がに贈る
まき餌影響確認へ規制解除1年延長 福井海区漁業調整委
カニはいつでも捕っていいの?(越前がにQ&A)
越前町漁協が神戸でカニを無料配布 越前ガニの安全PR
越前町の”カニ復興”アピール、重油事故 漁協が神戸でキャンペーンへ
越前がに6日解禁、ズワイガニやや多めか セイコガニは昨年並み推定
かにの百科事典を見る
「越前がには日本で一番おいしいカニ」
田村幸一郎
詳しくはこちら
漁、競り・市場
[ 2025年03月28日 ]
越前がに漁獲額25億2700万円、過去最高 福井県が発表 漁獲量は12年ぶり500トン台
イベント
[ 2025年03月14日 ]
三国港朝市周年祭 3月16日午前7時半~同11時半、福井県坂井市の三国港市場
[ 2025年03月13日 ]
越前がに漁 最高ペース 2月末卸値、福井県まとめ
[ 2025年03月11日 ]
越前がにの食べ納めを 福井県越前町・道の駅越前 3月15、16日感謝祭 海鮮グルメも
食
[ 2025年03月07日 ]
福井県高浜町の魅力発信へタッグ 町職員と関電社員 未利用魚で新メニュー
過去のニュース一覧
2人分