トップページ > ニュース > 2012年2月 > 水ガニ、ズボガニ、ヤマガニ、ズワイとは?(越前がにQ&A)
2011年03月14日
越前がにQ&A
水ガニとズボガニは同じ意味で、脱皮後の経過時間が半年以内の甲羅(こうら)がやわらかく、肉が水っぽいカニ。漁獲は甲幅が90ミリメートル以上。ヤマガニは雄ガニで爪が細い個体を指し、ズワイよりも小さいが、肉は充実している。別名をアシソボという。ズワイは大きく、肉は充実し、爪は太い。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
【写真特集】越前がに漁の初日
ズワイガニを英語では何と呼ぶの?(越前がにQ&A)
越前がに漁解禁、坂井・越前町の漁港 セイコガニ豊漁も原油高打撃
「おいしい俳句」を堪能 福井新聞連載の向笠さん新著 若狭ぐじ、越前がに紹介
「越前がに」国GI登録 県内6品目 産地差別化に期待
越前がにが泡を吹くのはなぜ? 越前がに解禁日回顧(8)
ズワイガニ漁獲量が小型船207トンに 福井海区調整委、前年比85トン減
福井県の冬の味覚・越前がに(ズワイ、セイコ)の卸値価格情報(2013年3月)
越前がにの婚活事情は? かにミュージアムで求愛活動盛ん
越前がにの丼で福井県をアピール 水仙娘、北陸銀行新宿支店
かにの百科事典を見る
「かにまつり」のPRに奔走
池野政義
詳しくはこちら
イベント
[ 2025年01月12日 ]
香る福井の冬 水仙無料配布、カニに舌鼓 福井県越前町でフェア
[ 2025年01月09日 ]
越前水仙と海の幸いかが 福井県越前町1月11、12日フェア 越前がに当たるガチャ 恒例の水仙無料配布も
蟹と水仙の文学コンクール
福井県越前町・蟹と水仙の文学コンクール 月田さん(朝日小2年)ら大賞 「いのり」題材 詩、俳句52点入賞
漁、競り・市場
[ 2025年01月08日 ]
セイコ漁獲量過去最多 越前がに 全体額 最高水準 2024年12月末 福井県
[ 2024年12月27日 ]
三国港朝市「歳の市」 福井県坂井市で
過去のニュース一覧
4人分