トップページニュース2019年5月 > 越前がにに「福いいネ!」 福井市がPRプレート

越前がにに「福いいネ!」 福井市がPRプレート

2020年11月25日

商品、特産物

  福井市は、市内唯一の底引き網漁船が水揚げする越前がにに、市のイメージロゴ「福いいネ!」のプレートを取り付け、市と市産のカニをPRする取り組みを11月25日始めた。プレートの裏面にあるQRコードから「福いいネ!」のサイトを見てもらい、北陸新幹線県内開業に向け市の魅力を発信する。

 
 越前がにを同市の鷹巣漁港に水揚げしている「漁勝丸」を操業する上野漁業(同市蓑町)の協力で行う。越前がにの黄色いタグに、縦4・5センチ、横2センチの耐熱プラスチック製のプレートを取り付ける。プレートはゆであがったカニを連想させる赤色で、表面に「福いいネ!」の親指のイメージロゴと、「福井市」の文字をあしらった。
 
 裏面にはQRコードと「2023年春、北陸新幹線、ついに福井へ」のキャッチフレーズを記している。北陸新幹線金沢-敦賀間の開業時期が遅れる見通しを国土交通省が明らかにする1カ月以上前に発注していたためで、市は予定通りの23年春の開業を国に要望していくとして、当面使っていく。
 
 10月上旬に県漁連を通じて1万枚を約30万円で発注し、11月19日に届いた。
 
 漁に出ていた漁勝丸が25日、越前がにを鷹巣漁港に水揚げし、タグとプレートをズワイガニの“親指”に取り付けていった。上野漁業の上野和男代表(64)は「三国や越前町だけでなく福井市でもカニを取っていることを『福いいネ!』のプレートを付けてアピールし、新幹線開業に向け福井市を盛り上げていきたい」と話していた。
 
 「福いいネ!」のプレートが付いた越前がには、坂井市の三国漁港で競りにかけられ、仲卸業者を通じて県内外に出荷される。

関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前がに職人

一覧

越前がにならおまかせ

納谷一也

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

セイコガニの甲羅盛り

セイコガニの甲羅盛り

1人分

カニみそも足の身もあますところなく盛りつけ【動画あり】