トップページ > ニュース > 2020年1月 > 【写真特集】越前がに解禁 活気にあふれる越前漁港
2018年11月06日
解禁
冬の味覚の王様、越前がにの漁が6日解禁された。解禁時刻の6日午前0時、一斉に漁を開始した。福井県越前町大樟の越前漁港では同日午前9時ごろから、漁を終えた漁船が帰港。次々と新鮮なズワイガニが水揚げされ、港は待望のシーズン到来に一気に活気づいた。
ニュース一覧に戻る
「解禁」に関するニュースを見る
越前がに漁等福井の漁業俳句PR 1月20日まで作品募集
ズワイガニが学問の場に登場したのは?(越前がにQ&A)
ズワイガニの愛称は?(越前がにQ&A)
「越前ガニに影響なし」タンカー事故で県 インターネットでイメージ回復
越前がに、恐竜を大宮駅でPR 北陸新幹線金沢開業で観光客誘致
メルマガ会員に越前がに魅力発信 福井県とじゃらん連携
ズワイガニの年齢は?(越前がにQ&A)
雌ガニの交尾は一生に1回?(越前がにQ&A)
越前町の”カニ復興”アピール、重油事故 漁協が神戸でキャンペーンへ
甲羅に付着しているものは何?(越前がにQ&A)
かにの百科事典を見る
漁船と連携し品質を判断
田村幸次
詳しくはこちら
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
過去のニュース一覧
1人分