トップページニュース2014年4月 > とろける身ふんだん甘海老丼 ふくい美味探訪

とろける身ふんだん甘海老丼 ふくい美味探訪

2013年11月21日

甘エビをぜいたくに盛り付けた「甘海老丼」=福井県坂井市三国町の御食事処はまさか 丼の縁に、12匹もの甘エビの頭がずらりと並ぶ。大振りで、とろけるような甘味の身はもちろん、甘エビの頭に詰まったみその味わいもまた格別だ。みそは殻をすすって口にするのが、通の食べ方だという。

「御食事処はまさか」の「甘海老(えび)丼」は、甘エビのうまさをぜいたくに盛り付けた。地元福井県坂井市三国町の海の幸をふんだんに味わえる同店の中でも、人気メニューとなっている。

同店は1階で鮮魚店を営んでおり、カニやカレイ、バイガイなど三国で水揚げされた魚介類が並ぶ。甘エビのつやと身の張り、透き通った朱色。いずれも鮮魚店ならではの鮮度の良さを物語る。

鮮魚店主の浜坂晴雄さんの妻で、料理店を切り盛りする俊代さんがメニューを考案した。

甘エビの頭を縁に整然と盛り付けてあるのは「まず見た目でお客さんを引きつけたい。味はそこから堪能してほしい」との思いから。見た目もごちそうというわけだ。

地元産へのこだわりは強く、荒天などで水揚げ量が少ない場合でも「他産地の魚介類を出すことはない」と俊代さん。このため、日によってはメニューに出せないこともある。白米は同市坂井町産のコシヒカリを使っている。

11月~翌年3月は越前がにのシーズンであることから、週末にはカニ目当ての県外客も大勢訪れるという。メニューも越前がにのフルコースから釜飯まで豊富にそろい「予算次第でメニューを考案する」そうだ。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前がに職人

一覧

「かにまつり」のPRに奔走

池野政義

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

カニのあんかけチャーハン

カニのあんかけチャーハン

2人分

カニチャーハンにとろ~り、あんをかけてプロ風の仕上がりに。