トップページ > ニュース > 2000年8月 > ズワイガニの愛称は?(越前がにQ&A)
2011年03月11日
越前がにQ&A
福井県は越前がにといいます。京都府は間人(たいざ)ガニ、兵庫・鳥取県では松葉ガニと呼ばれています。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
越前ガニの漁場ってどこ?「海図ホール」 越前がにミュージアム展示紹介
越前がに黄色タグ、セイコにも装着へ ズワイとブランド化目指す
三国港水揚げ品に越前がに新タグ 「献上品と同等」アピール
越前ガニブランド守る黄色タグで成果 ”再使用”疑うケースも
正真正銘越前ガニです 越前町漁協独自マーク適用
越前がにめぐる人々の挑戦を発表 福井で「希望学プロジェクト」の中間報告
ズワイガニの年齢は?(越前がにQ&A)
古民家移築の料理宿やまざき 料金統一「明朗さ」強調
越前がに殻使った健康食品の研究を発表 北陸STCサロン
越前町、三国の漁港でカニ漁解禁 初競りに熱
かにの百科事典を見る
10日先の天気を見て仕入れ
中瀬康雄
詳しくはこちら
観光
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
調査・研究
[ 2025年06月06日 ]
ふるさと納税188億円、最高 「返礼品にコメ」大幅増 福井県と17市町、24年度
過去のニュース一覧
4人分