トップページニュース2014年6月 > 一足早く越前がにや若狭ふぐ紹介 県が紅葉名所情報発信

一足早く越前がにや若狭ふぐ紹介 県が紅葉名所情報発信

2013年09月06日

観光

福井県観光連盟のHP 福井県観光連盟は県観光情報ホームページ(HP)「ふくいドットコム」に、県内の紅葉スポットなどを集めた「秋の特集」コーナーを開設している。

紅葉スポット、味覚狩り、ふくいの美味の3項目を掲載。紅葉スポットは、一乗谷朝倉氏遺跡(福井市)や刈込池(大野市)、黒河渓谷(敦賀市)など35カ所の名所を紅葉の状況とともに紹介している。

味覚狩りは、ナシやミカン、クリなどの収穫体験ができる農園9カ所を掲載。ふくいの美味は、秋に旬を迎える奥越のサトイモや若狭がれいのほか、一足早く冬の味覚の越前がにや若狭ふぐなどの情報を発信している。


越前がに漁の解禁日は11月6日。9~11月に県内各地で行われる祭りや伝統行事などのイベント情報も載せている。ふくいドットコムのアドレスはhttp://www.fuku-e.com/


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

越前がに職人

一覧

競り落とすには度胸が必要

中橋睦男

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前かにまんじゅう

越前かにまんじゅう

10人分

越前がにのうま味をぎゅっと詰め込んだ一品