トップページニュース2011年6月 > 越前がにミュージアムの建設の目的は?(越前がにQ&A)

越前がにミュージアムの建設の目的は?(越前がにQ&A)

2011年02月16日

越前がにQ&A

 福井県越前町はえちぜん水仙と越前がにを目玉とする観光の町です。

 特に、越前がにの生産量は福井県で1番多く(福井県全体の60~70%を漁獲)、しかもおいしいことで有名です。

 越前がにを食べに毎年多くの観光客が来ますが、その人たちは越前がにについてほとんど知りません。そこで、越前がにが

 ・深い、冷たい海底に住んでいる
 ・食べられるようになるまでに8~10年もかかる
 ・漁業者がカニの資源保護に努力している

ことを知ってから、食べていただきたいのです。そうすれば、越前がにの真の値打ちを知り、高い値段にも納得していただけるはずです。

 また、越前町の新しい観光施設として、多くの人たちに来ていただき、活気ある町にしたいと考えています。

(情報提供:越前がにミュージアム)


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前がに職人

一覧

10日先の天気を見て仕入れ

中瀬康雄

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前がに甲羅蒸し

越前がに甲羅蒸し

4人分

セイコガニたっぷりの贅沢な一品