トップページ > ニュース > 2000年7月 > カニの種類数は?(越前がにQ&A)
2011年03月09日
越前がにQ&A
世界には約4000~5000種類のカニがいるといわれています。そのうち日本には約1000種類のカニがいます。福井県には100種類ほどが生息しています。越前がにミュージアムで展示中の種類は、展示内容を変更しますので一定ではありませんが、ヤドカリを含め、約40~50種類です。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
福井県の冬の味覚・越前がにの卸値価格情報(2011年11月~2012年3月)
内子(うちこ)ってなあに?(越前がにQ&A)
「越前がに」の漁獲方法は?(越前がにQ&A)
越前がにミュージアムの建設の目的は?(越前がにQ&A)
タイで西川知事が越前がにPR 観光誘客へセールス活動
水仙、越前がに汁に人波 福井・越廼地区で「まつり」
姉妹都市児童と交流、越前町 越前がにミュージアムなど見学
越前がに情報満載の雑誌発売 競り、地酒、給食…旬まるごと
フワフワかわいい越前がに赤ちゃん 福井県越前町でふ化ピーク
14日、三国温泉カニまつり感謝祭 越前がに漁前に振る舞いも
かにの百科事典を見る
競り落とすには度胸が必要
中橋睦男
詳しくはこちら
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
調査・研究
[ 2025年06月06日 ]
ふるさと納税188億円、最高 「返礼品にコメ」大幅増 福井県と17市町、24年度
[ 2025年04月10日 ]
春の味覚 水揚げ 越前町、ホタルイカ漁盛況
過去のニュース一覧
4人分