トップページ > ニュース > 1996年10月 > 雄ガニは年中交尾できるの?(越前がにQ&A)
2011年04月25日
越前がにQ&A
産卵期は夏と冬の年2回あり、それぞれの産卵に先立って交尾が行われます。したがって、雄ガニは年中交尾できる必要があります。 精巣では季節に関係なく、精子がつくられ、輸精管には精子がたくわえられていますから、雄ガニは年中交尾が可能です。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
タンカー事故、悪天候で献上ガニ漁を延期
姉妹都市児童と交流、越前町 越前がにミュージアムなど見学
越前がに水揚げ順調 東京三国会総会で報告
「東尋坊と越前ガニ」切手など一堂に 福井中央郵便局でフェア
雪遊びや施設見学、福岡の児童と交流 越前町、姉妹都市
水仙と港の町・越前 梨子ケ平周辺
かにそば(越前町・水仙ランド) 一風変わったつゆ格別
歴史垣間見るらせん階段 越前がにミュージアム展示紹介
越前がにの身でシャリ包む恵方巻き 食料品卸の一乃松(越前市)
冷凍かにめしいかが 番匠本店開発、5分で“出来たて”
かにの百科事典を見る
競り落とすには度胸が必要
中橋睦男
詳しくはこちら
イベント
[ 2025年03月14日 ]
三国港朝市周年祭 3月16日午前7時半~同11時半、福井県坂井市の三国港市場
漁、競り・市場
[ 2025年03月13日 ]
越前がに漁 最高ペース 2月末卸値、福井県まとめ
[ 2025年03月11日 ]
越前がにの食べ納めを 福井県越前町・道の駅越前 3月15、16日感謝祭 海鮮グルメも
食
[ 2025年03月07日 ]
福井県高浜町の魅力発信へタッグ 町職員と関電社員 未利用魚で新メニュー
[ 2025年03月01日 ]
「若狭うららカキ」絶品 福井県小浜市の民宿 コース料理提供 実入り良し、生食可
過去のニュース一覧
1人分