トップページ > ニュース > 2005年3月 > 水ガニ、ズボガニ、ヤマガニ、ズワイとは?(越前がにQ&A)
2011年03月14日
越前がにQ&A
水ガニとズボガニは同じ意味で、脱皮後の経過時間が半年以内の甲羅(こうら)がやわらかく、肉が水っぽいカニ。漁獲は甲幅が90ミリメートル以上。ヤマガニは雄ガニで爪が細い個体を指し、ズワイよりも小さいが、肉は充実している。別名をアシソボという。ズワイは大きく、肉は充実し、爪は太い。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
越前がにPRへ検定、福井会議所 受験後、味も”勉強”
越前町へ稚ガニの成長見に来て 越前がにミュージアム
越前ガニの漁場ってどこ?「海図ホール」 越前がにミュージアム展示紹介
三国に来てカニ食べて 17、18日温泉まつり
東京で水仙、越前がにPR 越前町観光連盟 越前焼生け花展と連携
越前がになど海の幸大集合 23~25日、ハピテラスで催し
越前がに求め人の波 坂井・三国でまつり 市場より安価
越前がに「極」解禁 競り値最高値42万円
【写真特集】越前がに解禁 活気にあふれる越前漁港
越前がに漁獲「昨季並み」予想 漁は6日解禁
かにの百科事典を見る
競り落とすには度胸が必要
中橋睦男
詳しくはこちら
漁、競り・市場
[ 2025年01月21日 ]
寒ブリ歴史的豊漁 12月702トン、平均の21倍 福井県
イベント
[ 2025年01月12日 ]
香る福井の冬 水仙無料配布、カニに舌鼓 福井県越前町でフェア
[ 2025年01月09日 ]
越前水仙と海の幸いかが 福井県越前町1月11、12日フェア 越前がに当たるガチャ 恒例の水仙無料配布も
蟹と水仙の文学コンクール
福井県越前町・蟹と水仙の文学コンクール 月田さん(朝日小2年)ら大賞 「いのり」題材 詩、俳句52点入賞
[ 2025年01月08日 ]
セイコ漁獲量過去最多 越前がに 全体額 最高水準 2024年12月末 福井県
過去のニュース一覧
10人分