トップページニュース観光 > 東京スカイツリーで越前町アピール 越前かに太郎など人気

東京スカイツリーで越前町アピール 越前かに太郎など人気

2014年05月29日

観光

 越前町のPRコーナーでろくろ体験を楽しむ子どもたち=東京都墨田区の東京スカイツリー 町の魅力を知ってもらおうと、福井県越前町観光連盟と同町の県陶芸館は16~22日の7日間、東京の新名所、東京スカイツリー(東京都墨田区)で観光PRをした。初めての試みで、ろくろ体験や町のキャラクター「越前かに太郎」の着ぐるみなどが人気を集めた。

PR会場は展望台から降りた5階の「出口フロア」。越前がにや越前水仙、越前海岸などのポスターを並べて貼り、チラシ約1千枚を全国からの観光客に配布して町の魅力を発信した。ろくろ体験コーナーは期間中4日間設け、約300人が参加した。

越前かに太郎が登場した16~18日は、大勢の子どもや女性らが一緒に記念撮影して楽しんだ。越前焼の作品展示、ダイビングやイカ釣りなど町内での体験活動の紹介も行った。

町の担当者は「『越前町に行ってみたい』『陶芸館で体験したい』との声をたくさんもらい、とても感触が良かった。別の観光スポットでのPR企画も考えていきたい」と話している。

今回のPR企画は、県陶芸館を指定管理するアクティオ(本社東京)が、同ツリー展望台を管理運営している縁で実現した。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

僅か五か月間の夢舞台 越前がに料理!

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前がに職人

一覧

越前がにならおまかせ

納谷一也

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前かにまんじゅう

越前かにまんじゅう

10人分

越前がにのうま味をぎゅっと詰め込んだ一品