トップページニュース越前がにミュージアム > カニの赤ちゃんゆらゆら 越前がにミュージアム(福井県越前町)でふ化

カニの赤ちゃんゆらゆら 越前がにミュージアム(福井県越前町)でふ化

2023年02月24日

越前がにミュージアム

水面をゆらゆらと漂う越前がにの幼生に見入る家族=2月22日、福井県越前町厨の越前がにミュージアム 福井県越前町厨(くりや)の越前がにミュージアムで、ズワイガニのふ化が進んでいる。体長約3ミリの赤ちゃん(幼生)が水槽の中で粉雪のように漂い、来館者を楽しませている。

 赤ちゃんは「第1期ゾエア」と呼ばれる、ふ化してから約1時間後に脱皮した状態の幼生。半透明の白い体に4本の触角があるのが特徴で、プランクトンを食べて成長する。約3カ月かけて数回脱皮した後、稚ガニになるという。

 同ミュージアムによると、今年は例年より1カ月遅い2月上旬からふ化が始まり、3月末まで続くとみている。大間憲之主任研究員は「越前がにも最初はこんなに小さい状態であることなど、新たな発見を見つけにきてほしい」と話している。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前がに職人

一覧

漁船と連携し品質を判断

田村幸次

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前カニすき

越前カニすき

4人分

ひと味違う越前がにのかにすき