トップページニュース越前がにミュージアム > カニの赤ちゃん ふわふわと 福井県越前町・ミュージアム ズワイのふ化ピーク

カニの赤ちゃん ふわふわと 福井県越前町・ミュージアム ズワイのふ化ピーク

2022年03月01日

越前がにミュージアム

水槽の水面近くをふわふわと漂う越前がにの幼生=2月28日、越前町厨の越前がにミュージアム浮遊している幼生「第1期ゾエア」。よく見ると触角などが確認できる 福井県越前町厨(くりや)の越前がにミュージアムで、ズワイガニのふ化が進んでいる。体長約3ミリの白く透き通った“赤ちゃん”が水槽の中で雪のように浮遊し、来館者を楽しませている。ふ化は3月末まで続くという。

 同ミュージアムによると、ふ化は昨年末から始まり、現在がピーク。ふ化して約1時間後に脱皮した幼生「第1期ゾエア」が、ふわふわと漂っている。よく見ると4本の触角と足、腹節が観察できる。これから3度脱皮を繰り返し、3カ月ほどで稚ガニとなる。

 水槽の底を這(は)う約150匹の雌ガニと4匹の雄ガニに対し、幼生は水面近くに集まってプランクトンを食べている。

 雌ガニは1年に一度、1匹当たり約10万個の卵を産み、7万個ほどがふ化するという。


おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

旬味 泰平

旬味 泰平

四季折々の旬の味覚を楽しめる店。越前がにを引き立て、より美味しく味わうための“合間の一品料理”にもこだわるおもてなし。

らでん

らでん

越前がにを極めて30年以上。県内一のかに問屋が営む日本食レストランで、越前海岸と同じ最高の鮮度と味のカニを楽しめる。

越前がに職人

一覧

「越前かに」の名付け親、知名度向上に貢献

壁下誠

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前ブイヤベース

越前ブイヤベース

4人分

越前がにの甲羅のうまみが絶品