トップページ > ニュース > 2011年3月 > 資源量は少なくなっているの?(越前がにQ&A)
2011年06月01日
越前がにQ&A
日本周辺で日本が漁獲した量は、1960年代に2万トン台でした。しかし、資源の回復力を上回る漁獲を続けたために、その後は急激に減少し、現在は5000トン前後です。特に、西部日本海での漁獲量の減少が目立ちますが、最近では資源の保護の効果が表れ、若干の回復傾向が認められます。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
目指せ”越前がに通”東京で「検定」 福井商工会議所
「越前がに」の漁獲方法は?(越前がにQ&A)
”坂井市通”へ75人検定挑戦 上位20人は「かに」難問も
カニ解禁前に海を清掃奉仕 越前町
非冷凍のカニを買うときの注意は?(越前がにQ&A)
越前町商工会「あら」で魚醤の製品化 越前がにミュージアムで発売で
フワフワかわいい越前がに赤ちゃん 福井県越前町でふ化ピーク
福岡の児童が越前がにミュージアム訪問 越前町の姉妹都市
「越前がに」も冷凍されて売られるの?(越前がにQ&A)
カニも病気になるの?(越前がにQ&A)
かにの百科事典を見る
「かにまつり」のPRに奔走
池野政義
詳しくはこちら
献上がに
[ 2021年02月16日 ]
越前がに 献上できる喜び 坂井・厳選15匹皇室へ
漁
[ 2021年02月11日 ]
越前がに12月の半値 1月単価 「GoTo」停止で 漁期全体は高値水準
解禁
[ 2021年02月06日 ]
越前町へ遊びにおいで 抽選で越前がにやクーポン券 町観光連盟 2月末までキャンペーン
[ 2020年12月09日 ]
越前がに「高値の花」 競り値 ズワイ4割上昇 セイコは2割
越前がにミュージアム
[ 2020年12月05日 ]
日本の珍しいカニ4種 越前がにュージアムで展示
過去のニュース一覧
4人分