トップページニュース2006年11月 > スマホアプリに越前がにミュージアム登場 越前町の観光名所一堂

スマホアプリに越前がにミュージアム登場 越前町の観光名所一堂

2013年02月04日

観光

現在地周辺の観光情報を調べることができる「ふらっと案内」の画面 福井県越前町は、観光地を案内するスマートフォン(多機能携帯電話)向けアプリケーション(アプリ)「ふらっと案内」上で、町内の観光名所の案内を始めた。劔神社や越前岬水仙ランドなど58カ所のルートや徒歩、車での所要時間を調べることができる。

同アプリはiPhone(アイフォーン)やアンドロイドOS搭載のスマートフォン向けにソフトバンクモバイルが無料で提供しており、全国の観光地の情報が登録されている。同町は「福井県越前町旅ガイド」として「文化に触れ・歴史を知る」「自然と戯れる」など7カテゴリに分けて情報を提供している。

「時を忘れて楽しむ」のカテゴリでは、陶芸体験や公園の散策などが楽しめる越前陶芸村や、越前がにの生態を学べる「越前がにミュージアム」など15カ所を紹介した。町商工観光課は「広く活用してもらい、越前町の魅力を全国に広めたい」としている。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前がに職人

一覧

漁船と連携し品質を判断

田村幸次

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

セイコガニの甲羅盛り

セイコガニの甲羅盛り

1人分

カニみそも足の身もあますところなく盛りつけ【動画あり】