トップページ > ニュース > 越前がにQ&A > カニみそってなあに?(越前がにQ&A)
2011年04月13日
越前がにQ&A
カニの肝すい蔵のことです。 カニの甲羅(こうら)をとると、内臓の大部分を占める褐色の臓器があります。この臓器は肝臓とすい蔵の機能を兼ね備え、「肝すい蔵」と呼ばれています。 カニみそは卵巣とともに、カニの珍味の一つになっています。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
越前ガニ漁解禁控えカニゆで場を検査 三国消防
越前がにミュージアム、来夏再開 越前町 施設拡充 “漁”も体験 疑似乗船、映像で臨場感
越前がにや焼き鯖ずしなど販売 福井の食や工芸ずらり、大阪
越前がにリピーター増へ、おもてなし研修 11月6日解禁前に町が企画
雌ガニの産卵期はいつ?(越前がにQ&A)
水仙まつり漁の町県内外へ発信 カニ鍋、イカ、サバ…ずらり
日本海冬の味覚、越前がに漁解禁 ズワイガニ、セイコガニ例年並み【動画ニュース】
越前がに黄色タグ、セイコにも装着へ ズワイとブランド化目指す
新鮮な越前ガニを販売 水仙まつりで特産市、河野村
「食に満足」福井5位、越前がに人気 宿泊旅行民間調査で3年連続
かにの百科事典を見る
越前がにならおまかせ
納谷一也
詳しくはこちら
漁、競り・市場
[ 2025年03月28日 ]
越前がに漁獲額25億2700万円、過去最高 福井県が発表 漁獲量は12年ぶり500トン台
イベント
[ 2025年03月14日 ]
三国港朝市周年祭 3月16日午前7時半~同11時半、福井県坂井市の三国港市場
[ 2025年03月13日 ]
越前がに漁 最高ペース 2月末卸値、福井県まとめ
[ 2025年03月11日 ]
越前がにの食べ納めを 福井県越前町・道の駅越前 3月15、16日感謝祭 海鮮グルメも
食
[ 2025年03月07日 ]
福井県高浜町の魅力発信へタッグ 町職員と関電社員 未利用魚で新メニュー
過去のニュース一覧
4人分