トップページニュース > フグ天ぷらに杜仲茶塩で味わう丼 ふくい美味探訪福丼県編

フグ天ぷらに杜仲茶塩で味わう丼 ふくい美味探訪福丼県編

2014年10月16日

杜仲茶をブレンドした塩で味わうフグ塩天丼=福井県高浜町宮崎のレストラン源治高浜に来な~れ、食いな~れ―。レストラン源治の江上酵人(こうにん)店長(52)が、地元福井県高浜町の常連さんや観光客らに親しみを持ってもらおうと名付けたフグ塩天丼「福な~れ丼」。新鮮な地物のフグの天ぷらを、高浜特産の杜仲(とちゅう)茶入りの天然塩で味わう。食すると、フグの上品な甘みが口いっぱいに広がってくる。

 高浜の杜仲茶は香りがよく、すっきりとした後味が特徴。滋養強壮や血圧を下げる効果があるという。「塩分が強い粗塩では、フグのうまみを引き出せない。それに高浜もPRしたい」(江上店長)と考えたのが「杜仲塩」。茶葉を丁寧にすりつぶし、ミネラルたっぷりの塩と混ぜ合わせた。苦味はなく、まろやかに仕上がった。

 高浜には「大盛り文化」があるらしい。そこでサバフグは3枚おろしにし、ボリューム感を出した。トッピングのシイタケは、おおい町産の肉厚なものを厳選。ご飯に軽く天つゆをかければ、一気にかき込むことができる。

 アオサの香りが鼻をくすぐるフグ汁が付いたお得なセットになっている。町商工会などの食のブランド化事業として春からメニューに加えた。江上店長は「高浜らしさを前面に出した丼。にぎわいの一助につながれば」と話す。地元愛にあふれた逸品だ。

 福な~れ丼は972円。営業時間は午前11時~午後9時(ラストオーダーは30分前)。第1、2、3木曜定休。高浜町宮崎。電話0770(72)2522。


おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

越前がに職人

一覧

越前がにならおまかせ

納谷一也

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前ブイヤベース

越前ブイヤベース

4人分

越前がにの甲羅のうまみが絶品