トップページ > ニュース > 2017年7月 > 6月22日は「かにの日」
2017年06月22日
その他
カニ料理のおいしさを広めようと、動く大きなカニの看板で有名な大阪のカニ料理専門店「かに道楽」が、1990年に制定した。この日になったのは星占いで「かに座」がこの日からスタートすることと、五十音順で「か」が6番目、「に」が22番目にあることから。
ニュース一覧に戻る
「その他」に関するニュースを見る
カニのふんどしってなあに?(越前がにQ&A)
香港の美食家「越前がに一番おいしい」 西川知事にPR約束
一生に何回の脱皮をするの?(越前がにQ&A)
水ガニ、ズボガニ、ヤマガニ、ズワイとは?(越前がにQ&A)
水仙娘が大阪市内で水仙まつりPR ラジオ番組出演も
メルマガ会員に越前がに魅力発信 福井県とじゃらん連携
ズワイガニの年齢は?(越前がにQ&A)
カニの幼生ふわふわ卵ふ化続々 越前がにミュージアム、越前町
越前がにPRへ検定、福井会議所 受験後、味も”勉強”
越前ガニや温泉で観光客誘致を 三国町観光協会が宣伝出発式
かにの百科事典を見る
「越前かに」の名付け親、知名度向上に貢献
壁下誠
詳しくはこちら
解禁
[ 2025年11月07日 ]
越前がに 解禁日に水揚げ 県内漁港、3季ぶり
[ 2025年11月01日 ]
越前がに漁前に漁船の安全点検 福井県越前町、敦賀海保など
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
過去のニュース一覧
4人分