トップページ > ニュース > 2017年7月 > 6月22日は「かにの日」
2017年06月22日
その他
カニ料理のおいしさを広めようと、動く大きなカニの看板で有名な大阪のカニ料理専門店「かに道楽」が、1990年に制定した。この日になったのは星占いで「かに座」がこの日からスタートすることと、五十音順で「か」が6番目、「に」が22番目にあることから。
ニュース一覧に戻る
「その他」に関するニュースを見る
泊まるとミズガニ1匹付いてくる 2月1日から越前海岸の宿泊施設
越前がに、恐竜を大宮駅でPR 北陸新幹線金沢開業で観光客誘致
越前がに6日解禁、ズワイガニやや多めか セイコガニは昨年並み推定
カニはなぜ冬の味覚か BAYわかさ、今攸
唸り、むさぼる越前がに ふくい文学歳時記
福井県の冬の味覚・越前がにの卸値価格情報(2012年1月)
資源量は少なくなっているの?(越前がにQ&A)
ふ化したカニの子どもはどんな形をしているの?(越前がにQ&A)
雄ガニの交接突起の形は?(越前がにQ&A)
カニみそってなあに?(越前がにQ&A)
かにの百科事典を見る
競り落とすには度胸が必要
中橋睦男
詳しくはこちら
解禁
[ 2025年11月07日 ]
越前がに 解禁日に水揚げ 県内漁港、3季ぶり
[ 2025年11月01日 ]
越前がに漁前に漁船の安全点検 福井県越前町、敦賀海保など
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
過去のニュース一覧
4人分