トップページニュース2014年5月 > 越前がにや寒ブリ北陸の魅力PR 首都圏経営者向けフォーラム

越前がにや寒ブリ北陸の魅力PR 首都圏経営者向けフォーラム

2015年02月03日

観光

首都圏の企業関係者らに、北陸の魅力をアピールした北陸フォーラム=2日、東京都内のホテル 首都圏の企業経営者らに北陸の魅力を知ってもらおうと北陸経済連合会は2日、「北陸フォーラム2015」を東京都内のホテルで開いた。北陸新幹線金沢開業を3月14日に控え、豊かな観光資源や食、企業立地での地理的優位性などをアピールした。

製造業や旅行関係、商社、建設、サービス業など幅広い業種の経営者ら約1300人が参加した。

本州の真ん中に位置して東京、名古屋、大阪の大都市から近いという地理的な特徴や、北陸新幹線開業によって東京―金沢が約2時間半で結ばれることなどを映像で紹介し、北陸への企業進出のメリットを強調。観光PRブースや、芦原など北陸の温泉地を紹介するコーナーも設けた。

懇親会では越前がにや寒ブリ、甘エビなど日本海の味覚のほか、コメどころならではの自慢の地酒が振る舞われ、観光には欠かすことのできない食の魅力をPR。料理人・道場六三郎さん(石川県出身)による大野のサトイモなどを使った料理も並んだ。

道場さんは「北陸は歴史が深く人情も厚い。何より魚がうまい。ぜひ足を運んで新鮮な海の幸を味わってほしい」と呼び掛けた。首都圏の企業からの参加者らは、北陸の魅力を再認識していた。

双日総合研究所の吉崎達彦副所長による講演もあった。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前がに職人

一覧

漁船と連携し品質を判断

田村幸次

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前ブイヤベース

越前ブイヤベース

4人分

越前がにの甲羅のうまみが絶品