トップページ > ニュース > 2012年10月 > 越前がにの求愛活動 “かにばさみ”で雌にアピール
2011年02月17日
カニ動画
福井県越前町厨の越前がにミュージアムで、ズワイガニのふ化がピークを迎え、白くて小さいたくさんの幼生(赤ちゃん)が水槽内を浮遊している。雄ガニが雌ガニをハサミでつかむ求愛活動も盛んに行われており、来館者の関心を集めている。3月中旬まで楽しめる。 »この動画の記事を読む »ほかの動画を見る
ニュース一覧に戻る
「カニ動画」に関するニュースを見る
食と体験楽しむ〝漁交〟に 福井県高浜町「たらふく市場」8月19日開業 構想から10年 塩土エリア整備完了
丹南の玄関口 観光客どっと 道の駅「越前たけふ」開業 海の幸、特産品 買い求め つながる北陸新幹線
越前がに解禁!冬の主役お待たせ ズワイ、セイコ続々水揚げ港に活気
「越前がにヘルメット」で出動! 福井県内消防団キャラ決定
非冷凍のカニを買うときの注意は?(越前がにQ&A)
日本のズワイガニ漁獲量は?(越前がにQ&A)
水仙まつり漁の町県内外へ発信 カニ鍋、イカ、サバ…ずらり
越前町、観光戦略が新局面 越前がに以外の目玉確立へ 「舟盛り」で活路
越前がにが泡を吹くのはなぜ? 越前がに解禁日回顧(8)
越前がに「安いよ、安いよ」 福井市中央卸売市場開放
かにの百科事典を見る
競り落とすには度胸が必要
中橋睦男
詳しくはこちら
漁、競り・市場
[ 2025年01月21日 ]
寒ブリ歴史的豊漁 12月702トン、平均の21倍 福井県
イベント
[ 2025年01月12日 ]
香る福井の冬 水仙無料配布、カニに舌鼓 福井県越前町でフェア
[ 2025年01月09日 ]
越前水仙と海の幸いかが 福井県越前町1月11、12日フェア 越前がに当たるガチャ 恒例の水仙無料配布も
蟹と水仙の文学コンクール
福井県越前町・蟹と水仙の文学コンクール 月田さん(朝日小2年)ら大賞 「いのり」題材 詩、俳句52点入賞
[ 2025年01月08日 ]
セイコ漁獲量過去最多 越前がに 全体額 最高水準 2024年12月末 福井県
過去のニュース一覧
2人分