トップページ > ニュース > 2009年12月 > カニみそってなあに?(越前がにQ&A)
2011年04月13日
越前がにQ&A
カニの肝すい蔵のことです。 カニの甲羅(こうら)をとると、内臓の大部分を占める褐色の臓器があります。この臓器は肝臓とすい蔵の機能を兼ね備え、「肝すい蔵」と呼ばれています。 カニみそは卵巣とともに、カニの珍味の一つになっています。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
水ガニ、ズボガニ、ヤマガニ、ズワイとは?(越前がにQ&A)
ズワイガニの漁業管理研究で栄誉 東村・県立大准教授が学会賞
「越前蟹味噌バター」3月から販売 ベニズワイガニで商品化、福井市の三玄
カニの幼生ふわふわ 越前がにミュージアムでふ化ピーク
歴史垣間見るらせん階段 越前がにミュージアム展示紹介
解禁越前がにのカニづくしの2日間 カニめし、焼きガニ、カニらーめん…17、18日に三国で
ズワイガニを食べるようになったのはいつ頃から?(越前がにQ&A)
雪遊びや施設見学、福岡の児童と交流 越前町、姉妹都市
越前町沖に越前がに保護魚礁沈設 県13年ぶりに育成場造成へ
越前町で「かにかにカーニバル」 24、25日、カニ汁など販売
かにの百科事典を見る
「越前がには日本で一番おいしいカニ」
田村幸一郎
詳しくはこちら
漁、競り・市場
[ 2025年01月21日 ]
寒ブリ歴史的豊漁 12月702トン、平均の21倍 福井県
イベント
[ 2025年01月12日 ]
香る福井の冬 水仙無料配布、カニに舌鼓 福井県越前町でフェア
[ 2025年01月09日 ]
越前水仙と海の幸いかが 福井県越前町1月11、12日フェア 越前がに当たるガチャ 恒例の水仙無料配布も
蟹と水仙の文学コンクール
福井県越前町・蟹と水仙の文学コンクール 月田さん(朝日小2年)ら大賞 「いのり」題材 詩、俳句52点入賞
[ 2025年01月08日 ]
セイコ漁獲量過去最多 越前がに 全体額 最高水準 2024年12月末 福井県
過去のニュース一覧
4人分