トップページニュース2006年7月 > 越前がにミュージアム館長 大間憲之さん

越前がにミュージアム館長 大間憲之さん

2005年03月23日

越前がにミュージアム

 今年から館内で、越前ガニの幼生から稚ガニまで飼育する試みを始めました。これまでは飼育設備が整っておらず、せっかくふ化しても、稚ガニまで成長させることができませんでした。幼生から稚ガニへと大きくなるまでに3カ月ほどかかります。水槽の横には虫眼鏡を置いてあるので、それを使って鑑賞してみてください。1人でも多く来館者が増えてくれればと願っています。越前町小樟

関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前がに職人

一覧

「越前かに」の名付け親、知名度向上に貢献

壁下誠

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

セイコガニの甲羅盛り

セイコガニの甲羅盛り

1人分

カニみそも足の身もあますところなく盛りつけ【動画あり】