トップページニュース2006年1月 > 越前がに全国発信へ漁連と提携 天たつ(福井)、8日から販売

越前がに全国発信へ漁連と提携 天たつ(福井)、8日から販売

2010年11月05日

商品、特産物

天たつが越前がに発送のこん包に使用するシール  海産物加工品販売の天たつ(福井県福井市順化2丁目、天野吉壹社長)は8日から、県漁連とタイアップし、越前がにの販売を開始する。ウニなどの高級海産物小売りによる知名度や販売力を活用し、首都圏など県外の顧客にも越前がにをアピールしていく。

 同社は首都圏を中心にした県外、県内いずれも約3千人ずつの顧客リストを持つ。一方、県漁連は、越前がにの販売先は従来、市場や卸売りが中心で、小売りルートの開拓を進めていたため今回の提携が実現した。同漁連が越前がにのタイアップ販売をするのも初めて。

 越前がには越前町の同漁連支所からの直送。同社は電子メールなどで発注を受けると翌朝までに伝票を同支所に送付。朝に水揚げされ、ゆでた越前がにを冷蔵宅配便で発送する。販売する越前がには日帰り漁によって取れたものに限定。鮮度を確保する。

 税込み価格は重量1キロ以上のズワイガニ「特大」が2万6250円から、800グラム以上の「大」が2万1000円から、600グラム以上の「中」が1万3650円から。同社は顧客向けの海産物パンフレットに越前がにを掲載、送付するほかホームページでもPRしている。

 同社では従来も越前がにを扱っていたが、今回の提携によって倍増のズワイガニ40匹、セイコガニ600匹の販売を見込む。天野準一常務は「ウニなどの従来の商品と越前がにの客層は重なる。忘年会シーズンで価格が上昇する前の11月中、下旬がおすすめ」と話している。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

越前がに職人

一覧

競り落とすには度胸が必要

中橋睦男

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

ズワイガニの甲羅盛り

ズワイガニの甲羅盛り

1人分

太い足の身をたっぷりと甲羅に乗せた迫力の一品 【動画あり】