トップページ > ニュース > 2006年1月 > 「東尋坊と越前ガニ」切手など一堂に 福井中央郵便局でフェア
2001年03月02日
商品、特産物
ニュース一覧に戻る
「商品、特産物」に関するニュースを見る
水仙娘3人が水仙まつりをPR 越前がにの販売、プレゼントも
越前町商工会「あら」で魚醤の製品化 越前がにミュージアムで発売で
解禁控えカニ雑炊千食振る舞う 県旅館組合鷹巣・鮎川支部
越前がになど特産品即売 1月12日から水仙まつり
越前がに解禁控え水仙娘PR開始 越前町、南越前町を訪問
お腹に抱いている卵はなぜ黒っぽいの?(越前がにQ&A)
越前がに漁解禁向け漁船を点検 福井海保
泊まるとミズガニ1匹付いてくる 2月1日から越前海岸の宿泊施設
水仙が香るペーパーを販売 越前町と公共施設管理公社が開発
1月30日に「坂井市・かに大好き検定」 成績上位者に越前がに
かにの百科事典を見る
漁船と連携し品質を判断
田村幸次
詳しくはこちら
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
過去のニュース一覧
4人分