トップページ > ニュース > 2006年1月 > カニの種類数は?(越前がにQ&A)
2011年03月09日
越前がにQ&A
世界には約4000~5000種類のカニがいるといわれています。そのうち日本には約1000種類のカニがいます。福井県には100種類ほどが生息しています。越前がにミュージアムで展示中の種類は、展示内容を変更しますので一定ではありませんが、ヤドカリを含め、約40~50種類です。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
東京で越前がに解禁アピール催し 24日まで、冷凍ズワイガニなど
越前町で水産研究成果報告会 越前ガニのタグの効果説明
越前がになど福井の特産品を紹介 大阪でインビテーションフェア
カニ、和紙、水仙など福井をアピール 東京ドームでふるさとフェア
歴史垣間見るらせん階段 越前がにミュージアム展示紹介
越前がにや焼き鯖ずしなど販売 福井の食や工芸ずらり、大阪
越前がに解禁!冬の主役お待たせ ズワイ、セイコ続々水揚げ港に活気
「蟹のせいろ蒸し」考案 うな信(福井市)が新メニュー
セイコガニをしょうゆだれに漬け込んだ高級珍味「越前 蟹乃醤」
福井県の海は?(越前がにQ&A)
かにの百科事典を見る
10日先の天気を見て仕入れ
中瀬康雄
詳しくはこちら
イベント
[ 2019年11月28日 ]
かれんな水仙、越前がに楽しんで まつり12月開幕 「娘」らPR
[ 2019年11月21日 ]
神楽坂(東京)一帯、福井色に 23、24日まつり 越前がに販売や伝統芸能、食PR
[ 2019年11月15日 ]
カニ食べ行こう~♪ 11月16日から越前町で「まつり」
[ 2019年11月14日 ]
三国湊かに祭り11月16、17日に開催 漁師鍋1200食提供
[ 2019年11月13日 ]
越前がに効果、ファンクラブ入会急増 越前町観光連盟が募集、お得な特典も
過去のニュース一覧
4人分