トップページニュース2000年3月 > 越前がに殻使った健康食品の研究を発表 北陸STCサロン

越前がに殻使った健康食品の研究を発表 北陸STCサロン

2007年12月13日

調査・研究

 北陸経済連合会は十二日、産学官で新産業創出を目指し情報交換などを行う「北陸STC(スーパー・テクノ・コンソーシアム)サロン」を永平寺町の福井県立大で開き、北陸三県の大学や企業が先端技術や研究を発表した。

 会員約百二十人が参加。新木富士雄会長が「経済のグローバル化で、地域の企業は品質とコストだけで競争時代を乗り切ることは困難になってきている。地域資源を有効活用し、いかに新事業を見いだしていくかが課題」とあいさつ。県立大の祖田修学長が学内での産学官連携の取り組みなどを紹介した。

 研究発表では、同大生物資源学部の木元久准教授が「越前がにの殻を利用した健康食品の開発」の概要を紹介。カニの殻から関節症の改善や、美肌効果が注目されているN―アセチルグルコサミンを微生物で容易に抽出する試験研究の進展状況を報告した。

 このほか、同大生物資源学部の片野肇准教授は「ハロゲンフリーイオン液体」の抗菌材料としての効果、IT関連企業のウォンツ(鯖江市)の齋藤鉄也営業・企画部長は「インターネットを活用した『まなび』と『トラベル』動画配信システム」について発表。それぞれの先端技術や最新の研究分野を紹介し、参加企業に対し共同研究や実用化に向けた提携を呼び掛けた。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前がに職人

一覧

至高のカニを確実に提供

刀根瑛昌

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前カニすき

越前カニすき

4人分

ひと味違う越前がにのかにすき