トップページ > ニュース > 解禁 > 【写真特集】越前がに解禁 活気にあふれる越前漁港
2018年11月06日
解禁
冬の味覚の王様、越前がにの漁が6日解禁された。解禁時刻の6日午前0時、一斉に漁を開始した。福井県越前町大樟の越前漁港では同日午前9時ごろから、漁を終えた漁船が帰港。次々と新鮮なズワイガニが水揚げされ、港は待望のシーズン到来に一気に活気づいた。
ニュース一覧に戻る
「解禁」に関するニュースを見る
新羽田に本県2店、越前がに空輸 「福井の力」世界の舞台へ
六本木ヒルズのカフェで越前水仙PR 越前がに限定メニュー提供も、県
越前町で無料観光周遊バス運行 越前がにの魅力楽しんで、4日から
回復した福井の海”越前ガニ”もPR 風評被害を払拭
水仙娘3人決定、越前がにPRへ 2013年1月水仙まつり
「甲羅酒」ってどうやって作るの?(越前がにQ&A)
一生の間に、どのような移動をするの?(越前がにQ&A)
同じ大きさの雄ガニでもはさみの太いカニと細いカニがいるのはなぜ?(越前がにQ&A)
カニのふんどしってなあに?(越前がにQ&A)
福井県の食、工芸PR 名古屋で物産展始まる
かにの百科事典を見る
越前がにならおまかせ
納谷一也
詳しくはこちら
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
過去のニュース一覧
4人分