トップページニュースイベント > 越前がに丸々1匹入りカニ汁人気 越前町と三国町でまつり

越前がに丸々1匹入りカニ汁人気 越前町と三国町でまつり

2014年11月16日

イベント

冬の味覚を求める大勢の観光客らが訪れた「越前かにまつり」=15日、福井県越前町厨の道の駅「越前」 冬の味覚を代表する「越前がに」をPRするイベントが15日、福井県の越前町と坂井市三国町で始まった。新鮮なズワイガニ、セイコガニが所狭しと並び、カニ料理や魚介類も販売。会場は旬の味覚を求める大勢の観光客らで終日にぎわった。ともに16日まで。

同日オープンした越前町厨の道の駅「越前」駐車場では、「越前かにまつり」が開幕した。町内の鮮魚店など約20店舗が出店し、越前がになどの魚介類を市価よりも安く提供。来場客は先を争って新鮮なカニを買い求めた。

名物のセイコガニ1匹が入ったカニ汁は今年も大人気。1日500食限定で、チケットの販売テントには朝から長い列ができた。大阪府から家族3人で訪れた井料まりえさん(33)は、カニ汁を手に「昨年おいしかったのでこのために来た。寒い中待ったかいがある」とうれしそうだった。

まつりに先だって、道の駅「越前」の落成式が同施設前で行われ、内藤俊三町長は「道の駅と周辺の施設を有機的に結びつけ、町の農工商をアピールしていきたい」と述べた。

坂井市三国町の三国サンセットビーチ駐車場では「三国温泉カニまつり」が始まった。地元の鮮魚店が、越前がにを中心に甘エビなど海の幸をずらりと並べ安価で提供。来場者は店員と会話をしながら品定めしていた。

そのほか長蛇の列ができた恒例のガサエビ鍋の無料振る舞いや、セイコを丸々1匹入れたカニ汁などのカニ料理に舌鼓を打っていた。

16日は午前6時~午後4時半。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前がに職人

一覧

10日先の天気を見て仕入れ

中瀬康雄

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前カニ雑炊

越前カニ雑炊

4人分

寒い冬にぴったりの心も体も温まる越前がにの雑炊