トップページニュース > ミズガニPRへ料理講習会 ドリア、チャーハン

ミズガニPRへ料理講習会 ドリア、チャーハン

2013年12月04日

ズワイガニを使ったあんかけチャーハン(手前)の作り方を習うおかみら=3日、永平寺町 脱皮したばかりの越前がに「ミズガニ」をPRしようと、福井観光コンベンションビューローは3日、料理人向けのミズガニ料理講習会を永平寺町で開いた。西洋風、中華風の調理法を紹介し、ミズガニの魅力アップにつなげてもらう。

ミズガニは脱皮直後の雄のズワイガニで、ズボガニとも呼ばれる。殻が軟らかく、身はみずみずしい。越前がにの「弟分」としてアピールし誘客につなげようと、同ビューローが2年前から取り組んでいる。

講習会は天谷調理製菓専門学校で開かれ、福井市内のホテル、旅館、飲食店4店の料理人ら5人が参加した。同校の講師2人が、ミズガニをPRするために考案したドリアとあんかけチャーハンの作り方を説明した。漁は2月1日から解禁されるため、この日はズワイガニを代用した。

参加者は身だけでなく殻の風味を生かす工夫などに感心しながらメモを取ったり、熱心に質問したりしていた。例年ゆでたミズガニを提供している旅館の若おかみは「きょう習ったことを参考にして、今年の冬は若い人向けに新しいメニューを出したい」と笑顔で話していた。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前がに職人

一覧

越前がにならおまかせ

納谷一也

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

ズワイガニの甲羅盛り

ズワイガニの甲羅盛り

1人分

太い足の身をたっぷりと甲羅に乗せた迫力の一品 【動画あり】