トップページニュース > 越前がにの食べ方学ぶ授業始まる 福井県内全ての中3生が対象

越前がにの食べ方学ぶ授業始まる 福井県内全ての中3生が対象

2015年11月10日

解禁

  冬の味覚の王様、越前がにの食べ方を学ぶ授業が9日、福井県内の中学3年生を対象に始まった。生徒はセイコガニの脚の爪を使った身の出し方などを学び、地元の味を堪能した。

 魚食への関心を高めてもらおうと、越前がに漁の解禁に合わせ県が2010年度から開いている。この日は、福井市進明、越廼中の2校で授業を開き、県漁協女性部連合協議会の福井市漁協女性部の4人と県職員1人が講師を務めた。

 進明中では約140人が挑戦。1人1匹ずつ提供され、甲羅を皿代わりに外子や胴の身を盛りつけた。講師から「節の中央で折り、爪や細い脚で身を押し出して」と教わりながら、カニの脚と格闘していた。

 宇随久平君(15)は「脚の身は今まで箸で出していた。爪を使うのは初めて」と話し、「うまっ」と脚の身や外子を頬張っていた。

 授業は26日まで各校で開かれ、県内全ての中学3年生約8300人が食べ方を学ぶ。


おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前がに職人

一覧

10日先の天気を見て仕入れ

中瀬康雄

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

セイコガニの甲羅盛り

セイコガニの甲羅盛り

1人分

カニみそも足の身もあますところなく盛りつけ【動画あり】