トップページ > ニュース > 2013年8月 > 雄ガニは年中交尾できるの?(越前がにQ&A)
2011年04月25日
越前がにQ&A
産卵期は夏と冬の年2回あり、それぞれの産卵に先立って交尾が行われます。したがって、雄ガニは年中交尾できる必要があります。 精巣では季節に関係なく、精子がつくられ、輸精管には精子がたくわえられていますから、雄ガニは年中交尾が可能です。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
越前がにの幼生見よう水槽でふ化 越前がにミュージアム
越前がにモチーフにご当地ヒーロー誕生 ローソンの販促品に採用
越前がに6日解禁、ズワイガニやや多めか セイコガニは昨年並み推定
水仙娘3人が水仙まつりをPR 越前がにの販売、プレゼントも
越前漁港で越前がに初競り カニ漁解禁、シーズン到来
「蟹の坊」南青山291横に出店 越前がにPR、望洋楼(坂井)
越前がに使ったパスタ試食提供 南青山291にキッチン完成
カニは何を食べているの?(越前がにQ&A)
「越前がに」捨てるところなし 甲羅の成分にも注目
韓国から越前町の地域おこしを視察 越前がにミュージアム見学
かにの百科事典を見る
漁船と連携し品質を判断
田村幸次
詳しくはこちら
解禁
[ 2025年11月07日 ]
越前がに 解禁日に水揚げ 県内漁港、3季ぶり
[ 2025年11月01日 ]
越前がに漁前に漁船の安全点検 福井県越前町、敦賀海保など
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
過去のニュース一覧
4人分