トップページ > ニュース > 2011年12月 > カニみそってなあに?(越前がにQ&A)
2011年04月13日
越前がにQ&A
カニの肝すい蔵のことです。 カニの甲羅(こうら)をとると、内臓の大部分を占める褐色の臓器があります。この臓器は肝臓とすい蔵の機能を兼ね備え、「肝すい蔵」と呼ばれています。 カニみそは卵巣とともに、カニの珍味の一つになっています。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
第26回水仙まつり14日開幕 越前ガニ、水仙楽しんで
越前がに海産物の王、うま味格別 若越おさかな食文化誌
福井県の漁獲量は?(越前がにQ&A)
古文書の「大蟹」はタラバ 越前がにの歴史 研究、解説 越前町・岡田さん発刊 江戸期、ズワイより「格上」
ミシュランガイド北陸 福井の2店 二つ星 県内計92件 そば13店も掲載
ズワイガニが学問の場に登場したのは?(越前がにQ&A)
越前がにの歴史迫る 越前町、悠久塾が最終講義
食通を誘う不変の味、越前ガニ 無類のカニ好きが太鼓判
越前がに効果、ファンクラブ入会急増 越前町観光連盟が募集、お得な特典も
福井県の冬の味覚・越前がに(ズワイ、セイコ)の卸値価格情報(2013年3月)
かにの百科事典を見る
至高のカニを確実に提供
刀根瑛昌
詳しくはこちら
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
過去のニュース一覧
2人分